1月20日金曜日PM7時ごろの事でした。

夕食の買い物の帰り道、サイレンを鳴らしたガスの救急車両の行く先を見たら、何だか他にもたくさんの救急車両の赤い電気が見え、何だろう?、何事? と思いその救急車両の沢山停まっている場所に行って見ました。

そこには、本当に沢山の消防車・救急車など出動してきており、酸素ボンベを担いだ救急隊員も沢山いました。火事ではなさそう。何だろう?何だろう?・・・とにかく一回りぐるっと廻ってみました。近くの人にも聞いてみましたが、分からない。

しばらくすると、”誤報”との消防署の方からの、アナウンスがありました。

こんな事もあるんですね。出動された、隊員の方 お疲れ様でした。でも、何でもなくてよかったですよね。

ここのところ、火事も多いいいので一安心でした。

でも、誤報を伝えた人は、誰だったんでしょう。どんな風に伝えたのでしょう?ドキドキだったでしょうね。

http://www.sarah-j.jp ブライダルインナーと補整下着の ”ネットショップ サラズワールド”

    

コメントをどうぞ