塩豆腐って聞いたことがなかったのですが、とってもおいしいようです。
塩豆腐の作り方はすごく簡単そうでした。塩豆腐は食感が変わっているそうです。塩を練りこんだ、塩豆腐はスーパーなどでも販売されているようですが。
TBSはなまるマーケットの番組で紹介された塩豆腐の食感はモッツァレラチーズみたいらしいです。お酒のおつまみにも合うそうです。
番組で紹介していた塩豆腐の作り方をまとめてみます。
★用意するものは絹ごし豆腐(300g)と塩
①豆腐の片面に塩を1g(小さじ3分の1)をかけて、表面についた塩を全体になじむように手で優しく伸ばす
②もう一方の面は、お皿の上にクッキングペーパーを2枚がさねでひき、塩の付いていない方をおもてにして、①と同様に塩をぬりこむ
③豆腐の両面に塩をぬりこんだらあとは、先程のクッキングペーパーで豆腐を包んで、さらにラップして冷蔵庫の中で24時間ねかせると出来上がり
★食べ方は、エクストラヴァージンオリーブとねりわさびを合わせて食べる。
。。。。モッツァレラ食感の豆腐が食べられます。。。。
この塩豆腐がモッツァレラチーズのような触感になる理由は、豆腐の大豆のたんぱく質は食塩水に溶けるという特徴があるのからなんですって。だから、モッツァレラチーズのようななめらかな食感になるらしいです。
簡単で作れる話題の”塩豆腐”、私も近いうちに是非作ってみます。