‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

先日聞いた話です

2025年3月17日 月曜日

家族が亡くなり、葬儀等の予定を新聞に載せると

銀行の口座がすぐに止まるということでした。

自分名義の貯金もしておかないとダメなんですね。

お久しぶりです

2025年1月17日 金曜日

久しぶりの投稿です

久々過ぎて忘れています。

少しずつ試して投稿してみますね

梅雨明け 本当にしたの?

2022年6月27日 月曜日

主人と二人暮らし、主人に たよって います。

2019年3月29日 金曜日

本人は、多分 一生懸命 やってくれているんだと思います。

 

今、ギブスの下が。足首とすねの間位のところに突き刺さる感じで 痛い。

2019年3月28日 木曜日

昼間の仕事をしている間、ずっとあたっているようで、ヒリヒリとすごく 痛い。

今晩は、痛くて椅子に座っていられない。

ギブス生活が始まって、早 三週間。来週は、ギブスとさよならです

2019年3月28日 木曜日

一昨日は、ギブスを 外した後につける装具の型どりをしました。まだ、一週間あるけれど、待ち遠しい。

今日は3月17日(日曜日) 主人がスキーに行くのを やめてくれました。

2019年3月28日 木曜日

数日前、日曜日は朝早くからスキーに行く と 言っていましたが、私はひとりで 家に留守番している。 ということが不安だったので、そう、主人に言ったら スキーに行くのは、やめてくれました。
ただ、自分の用事が沢山あるので、家に居るわけではないようです。今も、母親の所に行くということで出かけました。

ギブス生活は、時々 いいようない不安感がこみあがります。

2019年3月17日 日曜日

誰か 近くにいてくれていれば 大丈夫ですが、一人だと 心細くなり、足は、手術してなけれど ちゃんと治るんだろうか? やっぱり手術が必要ですね となり、また、振り出しから なんてことになったら 耐えられるだろうか?とか 気持ちが滅入っちゃうことばかり 考えちゃう。
とにかく 気を紛らせないと………。

ギブスから、一週間立ったので、3月11日(月曜日)経過診察に行って来ました。

2019年3月16日 土曜日

26日に補助器具の型取りをして、4月2日にギブスから補助器具に変えていきましょう ということになり、今後の予定がわかりました。私は 後2週間 このギブス生活 (全部で4週間) 頑張ります。

怪我から、ちょうど 二週間たちました。

2019年3月16日 土曜日