2011年1月 のアーカイブ

もうすぐホワイトデー

2011年1月31日 月曜日

パパに、お父さんに、旦那様に、彼氏に、呼び方はいろいろでも、とっても大事な人ですよね。

メタボも心配。少し余分に仕事すると腰を痛がる。ちょっと寒かったりしても腰が痛むみたい。痩せたいといいながら、毎回食べ過ぎているみたい。などなど。。。ウエストニッパーの出番は多そうです。なかなかご自分では買わないものだから、一つは持たせてあげたいアイテム、だから、作りました。”バレンタインのプレゼントウエストニッパー”プレゼントだから心をこめて包装もしています。お買い得のこの機会に是非どうぞ。

塩豆腐の作り方を TBSはなまるマーケットで見ました。

2011年1月27日 木曜日

塩豆腐って聞いたことがなかったのですが、とってもおいしいようです。

塩豆腐の作り方はすごく簡単そうでした。塩豆腐は食感が変わっているそうです。塩を練りこんだ、塩豆腐はスーパーなどでも販売されているようですが。

TBSはなまるマーケットの番組で紹介された塩豆腐の食感はモッツァレラチーズみたいらしいです。お酒のおつまみにも合うそうです。

番組で紹介していた塩豆腐の作り方をまとめてみます。

★用意するものは絹ごし豆腐(300g)と塩

①豆腐の片面に塩を1g(小さじ3分の1)をかけて、表面についた塩を全体になじむように手で優しく伸ばす

②もう一方の面は、お皿の上にクッキングペーパーを2枚がさねでひき、塩の付いていない方をおもてにして、①と同様に塩をぬりこむ

③豆腐の両面に塩をぬりこんだらあとは、先程のクッキングペーパーで豆腐を包んで、さらにラップして冷蔵庫の中で24時間ねかせると出来上がり

★食べ方は、エクストラヴァージンオリーブとねりわさびを合わせて食べる。

。。。。モッツァレラ食感の豆腐が食べられます。。。。

この塩豆腐がモッツァレラチーズのような触感になる理由は、豆腐の大豆のたんぱく質は食塩水に溶けるという特徴があるのからなんですって。だから、モッツァレラチーズのようななめらかな食感になるらしいです。

簡単で作れる話題の”塩豆腐”、私も近いうちに是非作ってみます。

今日は、乾燥注意報が発令されました。

2011年1月20日 木曜日

冬の乾燥は、肌の乾燥につながり、お肌がかさかさかゆくなります。乾燥対策しっかりしたいですね。

ビタミンAとビタミンEをしっかりとりましょう。ほうれん草、ブロッコリーなどの緑黄野菜がいいですね。

酵素の力でキレイ計画 BE-MAX RAW DIET50 と 

うるおい美容ドリンク BE-MAX 2010をおすすめします。お買い物はこちらで→ショップサラズワールド

 おおい合わせはこちら→お問い合わせページサラズワールド

サラズワールド取り扱い商品一覧はこちら→取り扱い商品トップページのカテゴリからどうぞ

お買い得商品がいっぱい。

ブライダルインナー小さいサイズから大きいサイズまでそろった体系補正下着大人気のイオセランハイソックス・医療目的で開発された高機能のガードル機能も備えたパンティストッキングなどなど・・喜ばれる商品です。

今年も町内のどんど焼きに行って来ました。

2011年1月20日 木曜日

1月10日例年のとおり、町内のどんど焼きに行き去年の御札とだるまを燃やしてもらい、今年の無病息災を願いしました。

今年のお正月は、お天気もよく穏やかでしたね。