‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

3月3日、今日はひな祭りですね。

2011年3月3日 木曜日

我が家のお雛様にも、桜餅をお供えしました。

未来のピアニスト・・・かな?

2011年2月24日 木曜日

1歳になったばかりの、家の3代目、見えない鍵盤をたたいてピアノ演奏。なかなか力強くて上手でした。

http://www.sarah-j.jp

今日は2月22日。

2011年2月22日 火曜日

ニャン ニャン ニャン 猫の日だそうです。

可愛い猫ちゃんを紹介しますね❤❥❦❧♡。

実は我が家に猫ちゃんがいないので、息子のお友達のお家の猫ちゃんなんです。可愛くって賢そうですね。!(^^)!  宜しくね。。。。

http://www.sarah-j.jp    

高崎観音にお参りに行って来ました。

2011年2月21日 月曜日

今、高崎観音は赤い糸祈願祭中です。

2月14日から3月14日までのバレンタインデーからホワイデートまでの期間、特に縁結びの観音様ということで、

寒い中、お参りにたくさんの方がいらしていました。

仕事でも、恋人でも、お友達でも、とにかくたくさんの良い出会いがあるといいですね。

                                                   なかなか明るい話がないこの頃ですので、周りのいい話を たくさん聞きたいです。

観音様の指に赤い糸が結ばれています。

http://www.sarah-j.jp   http://www.sarah-j.jp/shop/products/list.php?category_id=41          

1000円以下で買えちゃう。ホワイトデーの贈り物。

2011年2月17日 木曜日

ホワイトデーだから、とってもお買い得にしちゃいました。

高い商品が安く買えちゃうんだから、喜ばれるの間違いなし。。。❤❤❤

メール便の配送も出来ます。お得感がいっぱいで~す。。。。❤❤❤

http://www.sarah-j.jp/shop/products/list.php?category_id=35

夕べの雪にはびっくり!でしたね。

2011年2月15日 火曜日

牡丹雪というのか見る見る積もっていきました。

今日は日差しが明るく暖かそうになりました。積もった雪がどんどん溶けてます。

やぱっり春は近そうですね。

今日は、先日大雪の軽い沢で買ったsnowブーツを履いて出勤。                        お買い物が役に立ってうれしいな。。。

http://www.sarah-j.jp/shop/index.php

カッコイイ女性は、胸がつんと上がったメリハリボディ。

2011年2月9日 水曜日

昨日行った美容院で雑誌を見ていたら、かっこよく素敵に見えるのは、胸が重要ポイントですって。

かっこいい女性の必需アイテムのブラジャーは、やっぱり補正下着のブラジャーですよね。

補正下着初心者の方にはレイナシリーズ、ミルキーシリーズをおすすめします。大人っぽくいきたい人はプルミエシリーズを胸が開いている背中が開いている洋服、ドレスを着ることが多い方はブライダルマドレシリーズを、補正下着でもちょっとファッション重視で行きたい方はライラシリーズをおすすめします。

ちょっと高いイメージ? でも、下着価値からいったら、お買い得商品です。

まずはブラジャー、ロングガードルからそろえてみてね。。。

明日は2月3日節分。

2011年2月2日 水曜日

今日(2月2日)は、豆まきの大豆を鬼のお面付きで買ってきました。

もうすぐホワイトデー

2011年1月31日 月曜日

パパに、お父さんに、旦那様に、彼氏に、呼び方はいろいろでも、とっても大事な人ですよね。

メタボも心配。少し余分に仕事すると腰を痛がる。ちょっと寒かったりしても腰が痛むみたい。痩せたいといいながら、毎回食べ過ぎているみたい。などなど。。。ウエストニッパーの出番は多そうです。なかなかご自分では買わないものだから、一つは持たせてあげたいアイテム、だから、作りました。”バレンタインのプレゼントウエストニッパー”プレゼントだから心をこめて包装もしています。お買い得のこの機会に是非どうぞ。

塩豆腐の作り方を TBSはなまるマーケットで見ました。

2011年1月27日 木曜日

塩豆腐って聞いたことがなかったのですが、とってもおいしいようです。

塩豆腐の作り方はすごく簡単そうでした。塩豆腐は食感が変わっているそうです。塩を練りこんだ、塩豆腐はスーパーなどでも販売されているようですが。

TBSはなまるマーケットの番組で紹介された塩豆腐の食感はモッツァレラチーズみたいらしいです。お酒のおつまみにも合うそうです。

番組で紹介していた塩豆腐の作り方をまとめてみます。

★用意するものは絹ごし豆腐(300g)と塩

①豆腐の片面に塩を1g(小さじ3分の1)をかけて、表面についた塩を全体になじむように手で優しく伸ばす

②もう一方の面は、お皿の上にクッキングペーパーを2枚がさねでひき、塩の付いていない方をおもてにして、①と同様に塩をぬりこむ

③豆腐の両面に塩をぬりこんだらあとは、先程のクッキングペーパーで豆腐を包んで、さらにラップして冷蔵庫の中で24時間ねかせると出来上がり

★食べ方は、エクストラヴァージンオリーブとねりわさびを合わせて食べる。

。。。。モッツァレラ食感の豆腐が食べられます。。。。

この塩豆腐がモッツァレラチーズのような触感になる理由は、豆腐の大豆のたんぱく質は食塩水に溶けるという特徴があるのからなんですって。だから、モッツァレラチーズのようななめらかな食感になるらしいです。

簡単で作れる話題の”塩豆腐”、私も近いうちに是非作ってみます。